nigoblog

技術系会社のCEOブログ~私的編~

2013-01-01から1年間の記事一覧

2013年、全くバズらなかったけど個人的に好きな記事 ザ・ベストテン!!

もう2013年も終わるということで、全然PV数がなかったけど、自分で書いてて楽しかったり、何度も見返したりするほど好きな記事があるのでランキング形式で発表したいと思います。 ※PV数がそれなりにある記事は除外します。 第10位 : JSで挑戦!線形計画法をプ…

クラウドソーシング まとめ 2013 から考える「 2014年のクラウドソーシングはこうなる!」

クラウドソーシング今年流行りましたね!クラウドソーシングを知らない方のために簡単に説明すると、 アウトソーシングはある企業の仕事を別の会社に委託すること。 クラウドソーシングはある企業の仕事を誰かに委託すること。どのような仕事を行うかによって…

はてなブログで学ぶマーケティング ~キャズムについて~

はてなブログで記事を書いて広まるということがキャズムの関係と似てるなと思ったので考えてみようと思います。キャズムに関してはまんまタイトルでその本があるので、詳しくはそちらを参考に。キャズム作者: Geoffrey A. Moore出版社/メーカー: 翔泳社発売…

AWS ELB配下にあるインスタンスに対しserverspecでテスト・管理する方法

serverspecはよく使っているのですが、ある状態をチェックしたいとき、その自動化に役立ちます。例としてcrondやnginxのステータス確認などがそれにあたるかと思います。 これまでは ssh '対象ホスト' /etc/init.d/crond statusのようにやっていました。 こ…

物理とマーケティング、4つの関係

今回は物理とマーケティングについて4つの関係を考えてみます。 ダン・コブリー:マーケティングについて物理が教えてくれたこと | Video on TED.com ちなみに参考はこちらのTED ここでは4つの物理のテーマからマーケティングに結びつけています。 動画の方…

今年も残り1ヶ月!少し早いけど2013年ってこんな年だったよねと振り返ってみる。~Web系編~

タイトル通り、今年はどんな年だったか振り返ってみたいと思います。 web系編とありますが、それ以外やらないと思います。では時系列順に振り返ってみます ビッグデータ・データサイエンティスト 今年最初はこの話題一色でしたね。 はてなブックマークを見に…

数学とプログラミングについて考察 ~ペアノの公理~

数学ガールって本が好きなんですけど、現在5作出ていて第三弾目の「ゲーデルの不完全性定理」っていう本を読み直しました。数学ガール ゲーデルの不完全性定理 (数学ガールシリーズ 3)作者: 結城浩出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2009/…

一番参考になるのはなんだかんだで公式ドキュメント!DevOpsのためにチェックすべきドキュメント3選!

今回はDevOpsかけだしの方に3つの公式ドキュメントを紹介します。インターネット上には様々な情報がありますが、断片的であったり、信用度が低かったりでなかなかいい情報ばかりを集めていくのは難しいと。そこでなんだかんだで一番参考になるのは公式ドキュ…

サービスのキャラクターに関して、各Webサービス・アプリのキャラクターから考察してみる

今回は様々なWebサービスで取り入れられているキャラクターについて色々考察していこうと思います。代表的な例で言うと windows azure のクラウディアさんとかが有名かと思います。無料ではじめるWindows Azure×WordPress超入門作者: 戸倉彩出版社/メーカー:…

技術者として技術力を手っ取り早く上げる方法を説明したいと思う

「技術力とは」という話を自分の理論ではこうだということで説明したいと思います。ここでの技術はIT業界、Web業界の技術者。つまりプログラマーということを念頭に置いて読んでいただきたいと思います。まず結論からいいます。 技術者としての能力は 検索力…

そもそも会社って成長するためにいくものなんですか?

今日は珍しく社会派な記事を書きたいと思います。きっかけは次の記事たち 大企業のほうが成長できるとか完全にウソ - Chikirinの日記 こちらの記事は大企業に行くよりベンチャーに行く方が成長できるという記事。「大企業のほうが成長できるとか完全にウソ」…

MySQL5.6のchefの書き方の決定版が出来たので公開する。

chefでサーバーの構築をプログラマブルにやるっていうのはもうだいぶ昔から定番になってきています。今回は特にMySQL 5.6のインストールをchefで行う場合のケースについて書いていきます。 MySQL5.6はインストールがなかなかめんどくさく、chefを使わなくて…

全Webサービスプロデューサーに告ぐ! 新機能はこうやってリリースしろ!

今回はWebサービスを成長させるには必須のアクション新機能のリリースについて実際新機能はどのような手順を踏んでリリースされているのでしょうか。それを考えて行きたいと思います。※具体例には一貫性を持たせておりませんのでややこしい部分があるかもし…

これからWeb系のベンチャーで起業しようと思っている人へ考慮しなければいけないリストを作成した ~技術編~

Web系に限らずですがとにかくいろんなことを考えなければいけません。業界で3年以上やっていたエンジニアならいざしれず、非エンジニアやフロントエンドしか触ったことのないエンジニア。 そして学生等々、Web系ベンチャーをやるには案外考えることが多いん…

Apache + fluentd + S3でアクセスログ収集をやってみた

Apache fluentd S3を利用したログ収集について書きました。Apacheのアクセスログをfluentdを用いてS3に格納する際に参考にしたサイトと、ハマった点が書かれています。

起業を目指している、「ベンチャーや大企業で勉強・成長してから起業」と言っている人へ送る球磨川の名言

大好きな漫画に「めだかボックス」っていう漫画があり、 それを久しぶりに読んだら刺さる名言があったので紹介しようと思います。めだかボックス 16 (ジャンプコミックス)作者: 暁月あきら,西尾維新出版社/メーカー: 集英社発売日: 2012/07/04メディア: コミ…

SSHの仕組み!ぼんやりとした理解だったものをすっきりさせようの会

特にシリーズ化を目論むわけではないですが、 完全に理解しているわけではないけど、使える。 みたいなものってありますよね。そういうのはよくないのでしっかりと理解しよう! というテーマでやります。今回はSSHの仕組みについて書いていこうと思います。 …

Devise + omniauthでfacebookでログインする機能を実装でハマったところを説明

高専事変から1週間以上がたち、久しぶりの更新となります。 高専事変とは - 高専ってすごいというタイトルでカリキュラムをさらしたら、PV数がめちゃくちゃのびたという事変今回は普通にRailsのtipsを。 前提条件 参考資料 ハマった原因 まとめ 前提条件 ま…

続・高専ってすごい!いいことばかりではない高専の実態を事細かに伝える。

前回の記事 高専ってすごい! 情報工学を体系的に学ぶために高専でやってきたことをまとめる。 - nigoblog が予想以上にバズったのと勘違いさせてしまった部分が多かったのでアンサー記事を書きます。前提として前回伝えたことを明示すると、 「高専でやった…

高専のカリキュラム! 情報工学を体系的に学ぶために高専のカリキュラムをまとめる。

高専って何をやっているか、いまいちわからないという方のために情報工学科の場合ですが、高専のカリキュラムを公開しようと思います。

人ってこんなに成長できるんだ!この1年で身につけたスキルまとめ~技術編~

この1年、本当に様々な学びがあったりスキルが身についたりしていたので、 そろそろまとめようかと思い書いていきます。全然キリがいいわけじゃないんですけどね。ちなみにタイトルに技術編とありますが、技術編以外は未定です。カテゴリとして プログラミン…

お手軽環境構築 !chefでrubyのバージョンを2.0.0-p195にする方法 ~CentOS~

以前chefを利用し、ローカル環境構築する方法について書きました。そこで今回はrubyのバージョンをchefを使って2.0.0-p195にする方法を書いていきます! chefとvagrantのおさらい recipeファイルの置き場 recipeファイルの内容 まとめ chefとvagrantのおさら…

Access-Control-Allow-Originの罠! Amazon S3にあるファイルをAjaxでアクセスしようとしたら激ハマリした話

タイトルまんまです。 どういうハマリ方をしたかというと、 XMLHttpRequest cannot load (Awsのファイルのパス). Origin null is not allowed by Access-Control-Allow-Origin. というエラーが出ました。 これを解決しようとしてかなりドハマリした話です。…

Rails 3.2 でAmazon S3を使う方法

今回ハマったのでメモ代わりにそもそもS3ってなんだろうというところはこちら #15 ストレージサービスを使ってみよう | Amazon Web Services入門 - プログラミングならドットインストール手順的には S3インスタンスを作成 gemをインストール railsモジュール…

macのキーボード入力を爆速にする方法その1

例えば あああああああああああああああ みたいに連続でキーボードを入力したいことがありますよね。 他にも delete連続とか 矢印連続とか vim とかだと h, j, k, l を連続で入力することもしばしば。 他にもctrl + f, b, n, p とかも結構連続で入力しがちで…

非エンジニア人事必見! 優秀な学生エンジニアを見分ける5つの質問

※今回の記事は一部(かなり)ネタが混じっているので真剣に捉え過ぎないでください。最近の学生で多いのが、就活で面接・面談時に、「学生時代こんなアプリケーションを作りました! (どやぁ)」っていうのをよく見たし聞きました。エンジニアからすると 「いや…

ブログ運営で重要にしている3つのこと

みなさん! ブログ運営していますか!? ブログっていうものはその本質からいうと運営するものではないんですが、 次の条件に当てはまる場合しっかりブログ運営をする必要はあります。 個人ブログで食って行きたい人 ブログをメディア化し、広告収入を得たい人 …

あなたがVimを使うべき5つの理由

今回はVimの魅力と、それを使うべき理由について書いていきます。はっきりいうと、Vimは絶対に使えるようになるべき!その5つの理由はこちら コーディング速度が変わる コマンドラインへの抵抗がなくなる Railsやnodejsなどのフレームワークと相性がいい Git…

理想のアジャイル開発から流行りのアジャイル論争に参入してみる

最近アジャイル開発に関するブログを数多く見るので便乗して考察してみます。アジャイルがダメだと思う7つの理由 - arclamp ことの発端はこちらのブログ。 ここから様々な人が論争を繰り広げられています。 (エントリーは3/21 確実に乗り遅れていますが…笑)…

簡単にネットショップが作れるBASEで簡単にネットショップを作ってみた

というわけでタイトル通りネットショップを作ってみました。nigohirokiこちらがそのサイト! ちなみにラインナップは自分のレベルが上ったため、もう読む必要のなくなった本たち!というわけで是非見ていって、なんなら買ってて下さい笑BASEでネットショップを…