nigoblog

技術系会社のCEOブログ~私的編~

Githubの使い方 Rails編 ~railsプロジェクトをGithubのリポジトリにアップ~

Githubでプロジェクトを作成する場合、

  1. Github上でリポジトリを作成
  2. 作成したリポジトリを clone
  3. ローカルで開発

っていう流れ。

一方Railsでプロジェクトを作成する場合、

  1. rails newでプロジェクトを作成
  2. git initでgit環境構築

という流れでプロジェクトが別々に作成されてしまう!

という疑問が出てきたのでGithubのリポジトリrailsのプロジェクトを作る方法を説明します。

Githubでリポジトリを作成

普通に作成します。
特別なことはしません。
f:id:nigohiroki:20121230213819p:plain

Railsでプロジェクトを作成

通常通り

rails new project_name

で作成します。

Railsプロジェクトを作成するGitコマンド

というわけでここからが本番。
GithubにRailsプロジェクトを作成するコマンドを書いていきます。

cd project_name

Gitを開始

git init

.gitignoreに.DS_Storeを追加

vim .gitignore

で編集。

ファイルをコミット

git add .
git commit -m "initial commit"

次がポイント!

リモートのリポジトリを追加

git remote add origin git@github.com:nigohiroki/project_name.git

このままpushするとリジェクトされるので

git pull origin master

それから

git push origin master

これで完了!

作成したGithubのリポジトリを見てみると作成したプロジェクトがアップされています。

以上Githubの使い方Rails編でした!
Githubは好きなサービスなのでどんどん使い方書いていきます!